【シロアリ被害について】
テクニカルの中塚です。
今日はシロアリ被害の写真が撮れたので、紹介したいと思います。
まずはこちら
タイル風呂です。
一見普通の浴室ですが
風呂枠の写真がこちら
そして風呂の床下の写真がこちらです。
水回りの中でも特にタイル風呂は白蟻の被害がとても多いです。
タイル風呂は被害の確率が高く、腐れも重なって床や木枠他には土台などが食べられてしまいます。
被害事態は無くならないと思いますが窓を開けたり換気扇をしっかりして
定期的な床下の点検などしてなるべく被害を最小限に抑えることをおすすめします。
最後に建物の中ではなく白蟻は外からも上がります。
(※ここからシロアリの写真が出てきます、、)
上の写真の外蟻道を少し削ってみると
このように蟻道内にシロアリがいるのが分かります。
物の影になる所や犬走りになっている隙間からでも建物の中に侵入してしまい被害に遭います。
普段から自分達で家の中や外の確認をして、しっかりしたメンテナンスをおすすめします。
シロアリ調査もご依頼いただけます、
調査・点検等でもテオリアランバーテックにご連絡ください!(^^)