皆さんこんにちは。
テクニカル部の小池です。
今回は液剤処理ではない、土壌処理をご紹介したいと思います!
新築予防で行う土壌処理。
このほとんどの方法が液剤を散布する処理です。
しかし!
液剤以外で処理する方法があるのです。
それが防蟻成分が入ってるシートです!!
このシートを基礎コンクリートを打つ前に、綺麗に敷いていきます。
これにより、採石の下から侵入してくる白蟻を防ぐことができます。
液剤処理に比べると、事前にシートを建物の大きさにカットをしたり、
繋げたりと作業時間はかかります。
防蟻工事といってもいろいろな方法があるんです。
以上、テクニカル部小池でした。
新築での防蟻処理では、
複数の防蟻方法があり立地や建築の条件に合わせて処理を行います!
お家の健康を守る上で、重要な役割です!