こんにちは!
地元三重県から長野に移り住んでちょうど3か月経った営業の斎木です。
4月になっても雪のちらつく日がありますが、少しずつ暖かくなってきましたね。
活発な季節になってきたというところで、今日は会社で活躍する車の紹介です!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
まずはコチラ

お客様とのお打ち合わせや現場の調査など県内を縦横無尽に走り回る営業車。
この時期は花粉や黄砂を毎度キレイにするのに苦労します。
毎日の走行距離もかなりのもの。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
次はダイナ(2tトラック)

受注した木材を運搬します。
僕もお客さんへ材料をお届けするのに乗ることがありますが、背の高い車を運転するのは気持ちがいいです♪
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
最後はフォークリフト。

仕入れた材料の積み下ろしやダイナへの積み込みなど工場内ので大活躍!
毎日工場長が朝早くから乗り回しています。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
いかがでしたでしょうか?
実はもっともっとマニアックな車が社内にはあるんですが、
その紹介は次回以降の斎木のブログにてお楽しみください。


シロアリ対策
断熱リフォーム
木製エクステリア
選ばれる理由
エリア
書籍の紹介
代表挨拶
会社概要
沿革
アクセス
グループ会社
スタッフ紹介
採用情報>


