ブログBLOG

2019.08.20 インスペクションスタッフ日記

床下に宝石?

 

 

こんにちは!

アドバイザーの二木です!

 

 

 

先日、あるお客様の床下に調査で入って懐中電灯を照らしてみたら何やらキラキラ光る物体があるではないですか!

 

 

 

 

宝石?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正体は水滴(ころんちゃん)でした。

 

 

 

 

これは夏型の結露と言って冬型の結露が床上で発生することが多いのに対して、床下で発生することが多いです。

 

 

例えば、家の基礎が夜になって冷え、そこに湿った空気が触れて結露します。

 

 

この結露による影響で、木が腐ったり、断熱材が湿って断熱性能を失ったりという問題も起きます。

 

 

冷たい飲み物を入れたコップに水滴が付くように、コップに当たる建物の冷えたコンクリートなどが、地面や木材から発生した水蒸気に触れると、結露が起きやすくなります。

 

 

リビングで快適に過ごしながら、実はすぐそばの床下や壁の内側は濡れていることもあるのです。

 

 

 

 

普段目に触れないところで起きている結露でカビや腐れの原因になっていることもありますのでご心配な時にはご相談ください。

 

 

 

CATEGORY

ARCHIVES

LATEST

住宅改修・リフォーム・診断のご相談はこちら

お見積・ご相談は無料

0120552643
通話料無料対応エリア長野県全域
受付時間平日8:30〜17:30